昇段審査

【結果】剣道八段審査2日目(東京)合格者情報

11月27日(金)に日本武道館にて行われた剣道八段審査の結果と合格された先生の情報です。

受審者数 488名
合格者数   2名
合格率  0.4%

受審者数はコロナウイルス感染拡大の影響で少ないものの、合格率は0.4%と八段合格は狭き門であることに間違いはないようです。

剣道八段審査(東京)2日目 合格者】

石原 一幸(群馬) 55歳

東原 竜司(東京) 51歳

2名の先生おめでとうございます。

石原 一幸(群馬)

日本体育大学出身

教員

第47回全日本剣道選手権大会 3位

第41回全日本剣道選手権大会出場

第18回群馬県剣道七段選手権大会 準優勝

東原 竜司(東京)

警視庁

関連動画

関連記事

  1. 昇段審査

    【結果】剣道八段審査(東京・5月京都代替)

    2020年10月19日(月)にエスフォルタアリーナ八王子で行われた、…

  2. 昇段審査

    【まとめ】剣道昇段審査学科回答例-気・剣・体の一致―

    今回は【気・剣・体の一致】についての模範解答をまとめ…

  3. 昇段審査

    【結果】剣道八段審査1日目(東京)合格者情報

    11月26日(木)に日本武道館にて行われた剣道八段審査の結果と合格さ…

  4. 昇段審査

    【結果】剣道八段審査(東京・5月京都代替)2日目

    2020年10月20日(火)にエスフォルタアリーナ八王子で行われた、…

  5. 昇段審査

    昇段審査で初太刀までの時間は合否に関係するのか?

    よく六段以上の全国審査前に、高段者の先生から「初太刀を打つま…

  6. 昇段審査

    【まとめ】剣道昇段審査学科回答例-剣道修行の目的―

    剣道の昇段審査で意外と曲者となる学科試験ですが、今はネットを調べたら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 試合結果

    【結果】高校剣道代替大会 九州地区 まとめ
  2. 試合結果

    【結果】高校剣道代替大会 中国地区 まとめ
  3. 昇段審査

    【まとめ】剣道昇段審査学科回答例-剣道修行の目的―
  4. News

    全日本武道具・日本剣道具製作所が卸直営店をオープン
  5. 昇段審査

    【結果】剣道八段審査1日目(東京)合格者情報
PAGE TOP